2013年12月6日金曜日

ツリー完成!!


こんな感じになりました(笑)
good!
これだけで、お店が一気にクリスマス
制作費300円
very good!
皆さん、真似していいですよ

さあ、松ぼっくりを拾いに行きましょう
けっこう、その辺に落ちてるものだけでもかっこ良く作れるもんですねぇ〜


松ぼっくり

ただいま、松ぼっくりでツリーを製作中でございます。(キミさんが)
くぼたはお呼びじゃないみたい(泣)

うちの子達が公園に行く度に松ぼっくりを大量に拾ってきまして
それに見かねた、キミさんが松ぼっくりをツリーに仕立ててくれました。

2013年11月13日水曜日

12月の営業日

こんにちは、受付の久保田です

早々とですが
12月の営業日のお知らせをしておきます


12月7日(土)久保田 13時までお休み
沖は10時〜営業しています!


◆ 年末営業 ◆

12月30日(月)10時〜22時 営業
    12月31日(火)10時〜 お昼過ぎまで 営業


◆ 12月お休み ◆

2日(月)3日(火)
                 9日(月)10日(火)
               16日(月)17日(火)
               23日(月)


※ 年始は3日(金)までお休みを頂く予定ですが
まだ確実ではないので決まり次第お知らせします。



昨日、今日といきなり寒くなりましたね。

あの冷たい空気はできれば味わいたくないんだけど
なぜか降ってくるとうれしくなりますよね、雪。

今年はどうかな〜

2013年11月9日土曜日

ネイル


こんにちは〜 またしても受付の久保田です〜

先日ZENさん横にあるnicoさんにてネイルをしてきました!

もう出産が近づいているので、本当は諦めていたんですが...
どうしてもやりたくなった“ツイードネイル”

コンサバっぽい感じにしたく無かったので
色合いを相談しながら
大体はお任せしてやってもらいました。

カワイイ☆
つい指先にみとれちゃいます。


細かく好みを聞いてくれて
デザインも色合いもスタッズの感じも
1つずつ聞いてくれるのと
私みたいな色々迷うタイプでも
アドバイスが的確なので
かわいくなる事まちがいないです!!


ジェルのいいところは
水仕事をしていてもなかなか取れないし
発色もずっときれいなところですかね

それから、、
指先がかわいいとそれだけで気分があがりますね〜☆★


1回やるとはまっちゃいますよ〜〜
クーポン付パンフレット、コモンに置いてあります。
興味のある方は是非一度どうぞ〜

2013年10月26日土曜日

ダーシェンカのぱん 

こんにちは、受付の久保田です

先日お料理教室でダーシェンカさんのパンを作ってきました!

天然酵母とこだわりの素材を使って
かめばかむほどおいしさがにじみ出てくる
もう間違いないパン屋さんです。

ハード系のパンを想像していましたが
意外と、もっちりむっちりふわふわの食感でした!!
もー焼きたてがやばかった〜



いちじくとピスタチオのパン
お料理教室で



あずきとくるみのパン
自宅で


ホームベーカリーで計ってお任せしかした事が無かった私、、

捏ねたり発酵とか面倒だな〜なんて思ってたんですが
混ぜるのも数回、温度調節(←といっても適当でしたが)だけで
基本、触りすぎない!って感じでした

時間はかかりましたが
焼きたてのおいしさが忘れられません!!
また焼きたいけど...

次は天然酵母作れるかな〜(笑)
もし作ったらまたブログ載せます〜



2013年10月23日水曜日

月音祭


つい先日の日曜日行ってきましたよ〜
月音祭
僕は仕事終わってからの参加だったんですが、
みんな、キャンプしながら土曜日曜と楽しんだみたいです。

月音祭初出店のタイ人の僕の友達ドリアンくん
美味しいパッタイ、ハーブチキン、フォー、タルト、チーズケイク、
ごちそうさまでした!!

& sunny coffee  
美味しいtrip coffee!!
また、飲まして下さいね。



ライブステージはこんな感じ
丁度、降り続いてた雨が上がって
霧が出て来て、照明と相まりとても幻想的な瞬間もありました。
フェス的なものはもうどのくらい行ってなかったのかな?
オープンエアで好きな音楽と美味しいお酒とご飯
たまんないですよね。
enjoy!!






お祝い☆

こんにちは、受付の久保田です〜

昨日めでたくお誕生日を迎え、お祝いしてもらいました!
どーしてもお買い物に行きたい!と名古屋でぶらぶらショッピング、最後まで欲しいものが見つからず、、、 予定時間をオーバーしてまで探しました〜。
そして帰りには名駅 キースマンハッタンでケーキを購入!
これがまためっちゃおいしかったぁぁぁぁぁ

晩ご飯は優しい旦那様がしゃぶしゃぶを作ってくれました。
食べにいくよりも家ごはん、やっぱりおいしいですね。

優しい家族に囲まれ本当に幸せなお誕生日でした!